top of page

ラ.メラ

商品をより知る

ラ.メラ商品詳細: 特徴
hr3.jpg

液状ラノリン

​細胞間脂質とよく似た働きの成分、ラノリン。肌にとても馴染みやすく浸透性・抱水力があるのが特徴です。中でも高い保湿性、浸透力がある液状ラノリンを高配合。加齢、紫外線などのダメージによる乾燥肌を本来持っている水分量へ戻し保持します。

hr4.jpg

プリンセピアオイル

ヒマラヤの高地にしか生息しない希少な花プリンセピア。その実から抽出した希少なオイルです。抗酸化作用のとても高いビタミンEはオリーブオイルの35倍、アルガンオイルの5倍含むなど、
豊富な美容成分をもつ黄金のエイジンケアオイルです。

hr5.jpg


マカデアナッツオイル

オレイン酸、パルミチン酸を豊富に含んだ浸透力の高いオイルです。人間の皮膚と近い成分で、肌にとても馴染みやすく、肌を柔らかくします。加齢と共に少なくなっていく成分なので、アンチエイジング効果もあり、肌の再生力を上げる効果があります。

hr6.jpg

オリーブスクワラン

オリーブオイルに含まれているスクワレンという成分を抽出したのがオリーブスクワランです。天然美肌成分と呼ばれるほどの美容効果があり、保湿力・浸透力はもちろん、肌の再生機能を高め、シワのないハリのある弾力肌へと導きます。

7hr.jpg
ラ.メラ商品詳細: 画像
hr8.jpg

艶肌への第一歩 『細胞間脂質』

細胞間脂質とは、皮膚の一番外側、お肌を守るバリア機能の役割を果たす「角質層」内の細胞と細胞を埋めるセメントのような役目を果たしています。水分と油分が交互に重なり合い(ラメラ構造)出来ていて、このバランスを崩さない事がとても重要。細胞間脂質は、体内の水分を保持する大切な機能をしていますが、加齢や紫外線などのダメージにより減少、ラメラ構造の機能低下が起こり、乾燥などのトラブル肌の原因となっています。

hr9.jpg

抱水力が無いお肌

加齢、紫外線などのダメージにより細胞間脂質が減少すると、
水分の保持力が無くなり、乾燥が進み凸凹した小ジワ肌へまっしぐら・・・

hr10.jpg

抱水力があるお肌

細胞間脂質とよく似た働きの成分「液状ラノリン」を補い水分をしっかり貯め込める凸凹の無い潤い、ハリのある肌へ

ラ.メラ商品詳細: 特徴
bottom of page